全国のトイレ探索サイト(変な意味ではなく!)が密かに注目されてます!奥深いトイレの世界とは?

トピック

密かに、そして静かにではありますが、「トイレ探索」というワードで全国だったり地域限定限のトイレ情報を扱ったサイトが注目されているそうです。

「トイレ」と聞けば怪しい雰囲気を連想しますが、そういう趣旨ではなくあくまでも「施設情報」としてのトイレの、それはそれは奥深い情報を発信しているんです。

そんなトイレ探索サイトをいくつか紹介します。

トイレ探索日記 by 東府中の住人

サイト運営者が居住する東府中を中心とした東京都内の、公共施設・商業施設などのトイレ情報をこと細やかに情報発信している、内容もかなり充実したサイトになっています。

サイトの開設時期も2004年と、かなり長い間運営されていて、いまなお新情報を頻繁に更新しています。

また、内容も便器の型式から製造年代まで、マニア以外はあまり馴染みのない情報まで網羅されています。

ひとつ疑問なのが、掲載されているトイレの写真ですが、当たり前ですが利用中の人の姿はありません。ということは、施設の許可を取って撮影してるんでしょうね。そう思うと、その情熱に頭が下がります。

御手洗倶楽部

首都圏を中心の駅や公園のトイレをまとめる御手洗倶楽部

こちらのサイトは写真を多用して、駅のトイレ(駅前含む)や公園のトイレを中心に紹介されていて、とても分かりやすく見やすい構成になっています。

サイトのタイトル「御手洗倶楽部」の名称の通り、余計な情報は載せずにトイレ情報をトコトン詰め込んだスタイルに好感が持てます。

また、多機能トイレなどの有無や写真情報は、赤ちゃん連れの親や障碍者の介護者にとっても大変有益な情報と言えるでしょう。

このサイトは管理人以外からも寄稿があり、そのため全国各地のトイレ情報が集まってきています。

大阪大学トイレ研究会

全大学のトイレ研究会の中で一番の盛り上がりを見せる阪大トイレ研究会

https://twitter.com/handaitoilet/status/1486206221208076288
※この記事を策せしている段階で、サイトに繋がらないため公式ツイッターを紹介しています。

大阪大学トイレ研究会ということで、大学のサークルのようです。非公認団体のようですが、月一回程度の割合で研究発表をしていて、思ったよりも活発な活動をしているようです。

全国の大学サークルには「トイレ研究会」名称の団体が多く存在しているようです。

こちらは、あくまでも「トイレ研究」というスタンスなので、トイレのことを深堀したいという方にはおすすめです。

TOYOの旅行とトイレ調査日記

沖縄を中心に日本全国の古いトイレをまとめるTOYOの旅行とトイレ調査日記

この記事と書いている時点でサイト歴も5年目ということで、現在は沖縄を飛び出して全国規模でトイレ情報を発ししているようです。

ただし、サイトコンセプトは「古いトイレ」ということなので、「トイレを探している」といった需要とは若干異なります。

それでも、トイレを一つの文化と捉えて情報を発信している、管理人さんの人柄も身近に感じられる良質のサイトと思います。

もちろん、沖縄旅行の際にはこちらのサイト情報をチェックして、トイレで困らないようにするのもおすすめです。

愛知県トイレ探索記

愛知県を中心に中部地方のトイレをまとめる愛知県トイレ探索記

サイト名の通り愛知県内の施設や店舗のトイレ情報をメインとしていますが、他県の情報も発信されています。

管理人による各トイレの評価なども記載されていて、愛知県に住まわれている方にはぜひ一読して頂きたいサイトです。

この記事のまとめ

衛生的でキレイで便利なトイレとして、世界から称賛されている日本のトイレですが、毎日利用しているのにもかかわらす、多くの人はあまりトイレそのものには関心がないのも事実です。

そんな中、トイレそのものを文化として捉え、紹介してきたサイトのようにポリシーを持ってトイレ情報を発信している運営者たち。

鉄道だったりフィギュアだたり人それぞれ趣味趣向はありますが、日常生活に欠かせないトイレ情報は、ある意味で大変有益なものだと感じました。

ナスビ
ナスビ

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

紫ナスビ
紫ナスビ
ブログ村ランキングに参加してます。応援クリックして頂けると、とても励みになります。よろしくお願いいたします!ブログランキング
トピック
シェアお願いします♪
コレナウ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました